業務用エアコンの掃除方法!ファンやフィンにカビがある!?

スポンサードリンク
 

 

あ

 

久しぶりに使ったエアコンから嫌な匂いがする…そんな経験ありませんか?

 

自宅ならば業者にクリーニングを依頼するなり、自分で掃除するなりできます。

 

しかし業務用エアコンとなるとそう簡単にはいきません。

 

見るからにややこしそうな上、大抵の事業所ではエアコンクリーニング費用なんか経費で確保してくれていません…。

 

ではどうするか。

 

私が以前いた会社では従業員が当番制で掃除させられていました。

 

必ず、週に一回!

 

大変でしたが、やれば個人でも業務エアコンの掃除が出来ることが分かりました。

 

ファンやフィンの掃除の仕方、さらにカビ対策までご紹介します。

 

 

「業務用エアコンの掃除方法を解説!」

 

家庭用のエアコンと業務用エアコン、なにが違うのでしょうか。

 

まず業務用のエアコンには四方向と二方向の種類があります。

 

これが大きな違いです。

 

後は殆ど同じと考えても問題ありません。

 

フィルターの形も違いますが、それだけ。

 

つまり業務用エアコン最大の関門はフィルターの取り外し方となります。

 

ということは取扱説明書や一度中を確認してみれば、フィルターの外し方は確認できます。

 

フィルターは大抵すぐ見える所に設置してあります。

 

〈準備するもの〉

 

・掃除機(ハンディータイプでもOK)

・ブラシ

・フィルターを入れる容器

・ホース

・ドライヤー

 

水を使いますので、出来るだけ広い場所を確保できると作業しやすいです。

 

〈エアコン掃除の手順〉

 

 ①フィルターを取り外す

  あとで困らないようにどのような方向でさしこんでいたのか写真を撮っておくと楽です

 

  ②掃除機でホコリを吸い取る

最大のポイントです。

ここでできるだけ取り除いておくと後の作業が楽です。

 

   ③ブラシで水洗いする

力を入れすぎないように気をつけます。

フィルターは破れやすいので。

 

   ④ドライヤーで乾かす

 

   ⑤天日干しする

以上の作業を定期的に行うだけで洗剤などの洗浄を行うことなく、エアコンの機能を損ねることなく使用することが可能になるのです。

 

参考サイト:業務用エアコンクリーニング、オフィス・店舗清掃のアスター

      http://www.i-astar.jp/index.php?FrontPage

 

こちらのサイトでは各メーカーの業務用エアコンの分解の仕方が写真付きで紹介されているので、清掃の参考にご覧下さい。

 

「エアコンのファンとフィンって何が違うの?」

 

しかしそれでもまだ臭い!という場合。

 

これはもう、ファンフィンを掃除するしかありません。

 

ところで非常によく似ていますがファンとフィン、何が違うのでしょうか。

 

まずはファン

 

シロッコファンと呼ばれるものです。

 

扇風機の羽根を想像していただければ一番分かりやすいでしょう。

 

吹き出し口に付いている羽根を指します。

 

役割も扇風機の羽根と同じです。

 

フィンはフィルターを外すと見える、金属の薄い板を並べたような部品のことです。

 

フィンの役目はラジエーター

 

つまり放熱を行います。

 

風がフィンを通ることで冷却され、クーラー機能が使えるのです。

 

フィンを掃除すると、主にエアコンの効率が上がります。

 

つまり、電気代の節約になるのです。

 

そしてファンもフィンも結露に晒されやすいパーツなので、自然とかびやすくなっているのです(>_<)。

 

つまり、ファンとフィンを掃除するとかび臭さは取れるでしょう。

 

「エアコンのファンやフィンの掃除方法!」

 

 エアコンのファンとフィンを掃除する際は、安全のため電源プラグを抜く必要があります。

 

しかし業務エアコンの場合、探し出すのは至難の業と言えます。

 

通常、大手からは見えない位置に設置するものですから。

 

その場合は電源ブレーカーを落としてしまえば同じ事になります。

 

ただ、エアコンと直結する電源ブレーカーを探し出すのも難しいかも知れません。

 

持ちビルではない場合、オーナーかメンテナンス会社に確認しておいた方が早くて確実です。

 

 また、洗剤を用いての洗浄になりますし、汚水も発生しますからしっかりゴミ袋などで養生してから作業しましょう。

 

〈フィンの掃除方法〉

 

家庭用エアコンと同じ手法でフィンの掃除は出来ます。

 

市販のエアコン洗浄剤をフィンに吹き付けて終了。

 

エアコン洗浄剤を使用する前に掃除機でフィンの表面のゴミを取り除いておくと、より効果的です。

 

参考動画:天吊り業務用エアコンクリーニング

 

    

業者さんの動画になるので高圧洗浄機を使用していますが、作業の大体の手順と何が必要なのか見ることが出来ますので、イメージトレーニングには丁度いいかと思います。

 

〈ファンの掃除方法〉

 

 送風ファンの羽根もまた、間隔が狭く、歯ブラシなどでも掃除できそうにない。

 

ですから漬け置き洗浄以外が最も手っ取り早く確実でしょう。

 

ファン専用の洗浄液が市販されているので、それを使えば大丈夫です。

 

手順としては

 

①ムースを吹き付け、説明書通りの時間放置する

 

②リンスで洗浄

 

以上です。

 

ファン専用洗浄剤はフィンの洗浄液よりもお高めですが、業者に発注するよりはお安くなっています。

 

参考動画:くうきれいエアコンファン洗浄剤

 

 

こちらは洗浄剤メーカーの使用方法解説動画です。

 

注意点などが分かりやすく解説されています。

 

 

「エアコン掃除の時、カビがあったらどうする?」 

 

カビ臭いと思っていたけれど、本当にカビが生えていたなんて…。そっと閉じたところで、そこにカビが生えているという現実は変わりませんしなにより健康に悪いです。

 

では、どうすればいいのでしょうか。

 

一番確実なのは業者に頼むこと。

 

経済的に無理なら自分でやるしかありません。

 

エアコンのカビ除去作業は危険なので、ゴーグル・マスクを着用してから行いましょう。

 

掃除の際空気中に舞い散るカビを吸い込むのは避けたいですよね。

 

手順としてはエアコン掃除とほぼ同じですがもう一度確認の意味も込めてご紹介します。

 

①電源プラグを抜く

 

②カバーを外す

 

③フィルターを取り出す

 

④掃除機でエアコン内部の埃を吸う(ノズルが部品に直接当たらない要注意!破損しやすいです)

 

⑤エアコン内部を洗浄クリーナーで洗浄

 

⑥フィルターを水洗いする

 

⑦フィルターを自然乾燥させる

 

⑧電装部分をラップなどで保護する

 

⑨冷却フィンをクリーナーで洗浄する

 

⑩自然乾燥させる

 

⑪フィルターを付け直す

 

⑫しばらくしてから換気扇もしくは窓を開けてから送風モードで稼働させる

 

とにかくカビを取り除いた後はしっかり乾燥させるのが肝です。

 

少しでも湿っていると再びカビの原因になりかねませんから、注意が必要です。

コメントを残す