押入れのカビ防止や除去方法!エタノールで臭さも消える?

スポンサードリンク
 

 

hghfhgfhgf

 

押入れは奥行きもあり収納にはとても便利です。

 

開けたらカビ臭さかったら大変ですね。

 

そんな押入れに気がついたらカビが生えてしまったという事も。

 

梅雨時から夏にかけてカビが繁殖して

衣替えや布団の替えの季節に発見する場合もあります。

 

カビを発見したら早めに除去して快適な押入れにしましょう。

 

エタノールを使ったお掃除の方法をお知らせします。

 

 

押入れのカビ除去できれいに掃除したい

 

押入れは収納スペースも広くて布団の置き場所だけでなく

ポールを通して衣類の収納をなさっているご家庭も多いと思います。

 

扉を開けておくことはなくて収納するとすぐに閉めるのではないでしょうか?

 

そんな押入れですから空気の通りも悪く

いざ衣替えや布団の入れ替えをしようとした時にカビを発見なんて事も。

 

衣替えや布団の入れ替えシーズンですから

早めにカビ退治をしてきれいに掃除をしましょう。

 

これから湿度の下がる秋ですからお掃除の絶好の季節です。

 

カビで押入れの壁が青くなっていたら

お天気の良い日に押入れの掃除をしましょう。

 

押入れの中身を全部出して下さい。

 

カビの胞子が収納している物についているかもしれません。

 

別の部屋に移動させてから掃除を始めます。

 

胞子を周りに広げないために掃除機で静かにカビを吸い込んでください

 

擦ったりすると落ちませんし木部にしみこみます。

 

掃除機の排気口は窓に向けて胞子の拡散を防いだ方が良いです。

 

その後消毒用エタノールをスプレーに入れて吹きかけて下さい

15分ほど放置してから乾いた布でカビを取り除きます。

 

カビの生えている場所だけでなく押入れ全体をお掃除して下さい。

周りに広がることも防げますよ。

 

エタノールは揮発性がありますからシミにはなりません。

 

全体を掃除したら押入れの戸を開けたまま数時間風を通してください

 

エタノールの臭いが嫌な方は逆性石けんオスバンSもお勧め

 

塩化ベンザルコニウムという成分で消毒・殺菌効果が高いものです。

 

こちらは刺激臭がありません

 

逆性石けんも規定量でうすめてスプレーします。

 

押入れのカビ対策! その防止方法とは!

 

押入れのカビの原因を考えてみましょう。

 

・換気不足

 

・汚れのついたままの衣類をそのまま収納する

 

・たたんですぐの湿気のある布団をしまう

 

・詰め込み過ぎ

 

湿気を呼んでしまう状況を避けるのがとても大切です。

 

天気の良い日には戸を開けて湿気を追い出す事がカビを生やさないコツ

 

汚れのあるものをしまうとカビの餌になってしまいます。

 

押入れの湿気防止に除湿剤を入れているお家も多いと思います。

 

すぐに水がたまって目に見えて湿度があるのが分かります。

 

もちろん市販の湿気取りでも良いのですが簡単に出来て湿度もカビの臭いも防げる手作りの除湿剤作ってみてはいかがですか。

 

用意するものと作り方

 

重曹(炭酸水素ナトリウム)

 

           医療用、食用、工業用とあり純度が違いお値段も違います。

 

              一般に掃除に使っているものは工業用です。

 

           押入れの除湿剤には 食用か医療用を使います。

 

エッセンシャルオイル

 

           ペパーミント、ユーカリ、ラベンダー、レモングラス

 

              お好みで良いのですがここに挙げたものは殺菌効果が高いです。

 

重曹を入れるビンまたはトレー

 

              空気に触れる面積の広い方が効果があります。

 

作り方は簡単です。

 

カップ1~2杯の重曹にエッセンシャルオイルを10滴位入れて混ぜます。

 

トレーまたはビンの中で割り箸などを使い混ぜるだけです。

 

出来上がった手作り除湿剤を押入れに置くだけです。

 

効果は状況によりますが1ケ月から半年ほどです。

 

湿気を含むと固まって来ますからそれを目安に交換します。

 

使い終わった重曹はお風呂の入浴剤になります。

 

市販の入浴剤には炭酸水素ナトリウム入りが多いです。

 

リサイクルにもなります。

 

カビ臭い押入れ!エタノールが有効って本当?

 

カビが発生しているからカビ臭いのです。

 

エタノールはカビの除去に大変効果がある掃除方法です。

 

臭い取り剤ではありません。

 

まずカビを発生させない状況を維持するのが一番大切で

発生を発見したら速やかにカビの除去をしてください。

 

カビの除去掃除にはエタノールは最適です

 

エタノールの刺激臭の嫌な方は 逆性石けんをお使いになると良いと思います。

 

いずれもカビを殺菌作用で死滅させるものです。

 

エタノールや逆性石けんを使ってお掃除したら必ずよく風を通して押入れを乾燥させて下さい。

 

その後で除湿剤などを置いて少しでも湿気を呼ばないようにしましょう。

 

お天気の良い日は押入れを開けて風通しを良くして

カビが発生しない環境づくりが大切です。

 

押入れの詰め込みすぎも厳禁ですから整理整頓も忘れずにして下さい。

コメントを残す