クローゼットのカビ除去!掃除や対策で服を守ろう!
大切なお洋服をしまっておくクローゼットにカビが生えてしまったこと、ないですか?
放っておくと、服にもカビが移ってしまい、お気に入りの一枚が台無しになってしまいますね。
クローゼットは、閉ざされた空間なので、湿気や埃がたまりやすくなります。
どうしたってカビの好きな環境をつくってしまいやすいのです。
カビを除去して、清潔に保つ掃除方法や対策をご紹介します。
「クローゼットのカビ除去方法!」
クローゼットの中は、いろいろなものが収納されていると思いますから、どこにカビが生えているかを見極めるためにも、一旦外に物を出していきます。
カビの生えているものやカビのにおいがするものを隔離しましょう。
カビは、胞子で増えていきます。ですからカビを見つけたからといって、慌てて拭いてしまったり払ってしまうと、カビを隙間にねじ込んでしまったり、撒き散らしてしまうので注意が必要です。
まず、クローゼットでカビを見つけたら、他の洋服や小物などにカビが移っていないかチェックしてみましょう。
もし、洋服や小物にカビが移っていたら、ビニール袋などに入れ、外に出します。
カビ除去方法としてはまず、掃除機で吸えそうなカビなら、掃除機で吸いましょう。
そして、ふわふわしていたりするカビはお掃除シートなどで乾拭きします。
消毒をしましょう。エタノールを使います。
クローゼットは広いので、エタノールをたくさん使います。
そういう場合は逆性石鹸を使うと経済的です。
エタノールを霧吹きに入れ、カビに吹きかけます。
しっかり湿らせ、完全に乾かします。
これでカビは除去できました!
カビのシミが残ってしまって気になる場合は、キッチンに使うような漂白剤を使います。
ただ、漂白剤は刺激が強いので、クローゼットを傷めてしまうことがあります。
薄めたり、目立たないところで試してから使いましょう。
それから、漂白剤は臭いもきついので、しっかり換気をしないと、臭いが残ってしまうこともあります。
カビのシミの部分をヤスリで削るという方法だと、クローゼットに臭いも残りませんし、変色してしまう心配もありませんよ。
カビが生えてしまった洋服や小物は、しっかりカビを除去してから、クローゼットに戻しますが、布製品などは、なかなか完全にカビを除去できません。
もうダメかな?と思ったものは、処分しましょう。
「クローゼットのカビ対策で大切な服を守ろう!」
クローゼットにカビを寄せ付けないためには、通気性をよくしましょう。
それから、クローゼットの隅には、埃がとても溜まりやすくなっています。
普段からまめに掃除をして、クローゼットの中を清潔に保ちましょう。
それから湿ったものは、しっかり乾かしてからクローゼットにしまうようにしましょうね。
クローゼットの中には、除湿剤などを置きましょう。
除湿剤自体を買って使うのも、もちろん良いですが、重そうや竹炭、シリカゲルなども効果的です。
重そうを使う場合は、口の広い瓶やお皿などに重そうを入れて置いておきます。
重そうは湿気も吸収してくれるし臭いも取ってくれますから、とても役に立ちます。
スーパーなどで安く購入できますので、経済的にもやさしいですよ。
表面が固まってきたら、取り替えどきです。
捨ててしまっても、ゴミ箱の臭いとりになるし、ほぐしてお掃除などに使うことができますよ。
竹炭は、目の粗い布の袋に入れて、クローゼットに吊るしましょう。
凝ったデザインのファブリックを使えば、お洒落にも見えます。
竹炭自体に臭いが移ってきたら、取り替えどきです。
シリカゲルは、口の広い瓶に入れることもできますし、袋に詰めてぶらさげたり、引き出し一つ一つにしまうこともできます。
色が、透明から白っぽくなってきたら取り替えどきなのですが、天日干しなどをして乾燥させれば、繰り返し使うことができ、とても経済的です。
これだけで、ずいぶんカビ対策になります。
クローゼットの中を清潔に保って、大切な服や小物をしっかり守りましょう!
関連記事はこちら!!
最近のコメント